![]() |
ゲネシスドライバー
現在、ゲネシスドライバーを使うのは「仮面ライダー斬月・真」「仮面ライダーマリカ」、「仮面ライダーシグルド」、「仮面ライダーデューク」の4人である。戦極ドライバーはブレードでロックシードを斬るのに対し、ゲネシスドライバーでは、エナジーロックシードを絞って変身する。
ロックシードも戦極ロックシードでは下にカバーが開くのに対し、エナジーロックシードではカバーが別れて開くのである。ロックシードによって開き方が変わります。
セット内容
このようになっています。ベルトはすでに長さを調整してセットしています。戦極ドライバーロックシードとこのエナジーロックシードは作りが多少違います。
組み立て・外観
組み立てるとこのようになります。戦極ドライバーと同じような作りです。
エナジーロックシード
エナジーロックシードは戦極ロックシードと違いボタンが1個ついかされて、このボタンを押すことでロックシードが開きます。
エナジーロックシードは開くため壊れやすそうですが、このように開く部分は簡単に外すことができます。開閉部分が引っかかったりして無理な力が加わると外れます。取り付けもカチッとしっかり固定されています。しかし、紛失するおそれはあります。
動画
DXゲネシスドライバー変身遊びの動画です。(35秒、2.72Mb)
このように、変身するとロックシードが開きます。戦極ドライバーと動作が違うのはもちろん、ロックシードの動きも違うので戦極ドライバーを持っていても飽きがが来ない設計です。
必殺技遊びは2種類あります。1つ目は普通にグリップをスライドさせるだけです。2つ目はグリップをスライドさせたあとしばらく固定します。「ソーダ」と音声が出たら一旦グリップを離し(この時はすぐに戻る)もう一度グリップをスライドさせると必殺技が出ます。2つ目は幼児にはちょっと難しい。
ロックオフのさせ方です。エナジーロックシードを閉じるのが難しいですね。5歳の息子はできますが、2歳の息子はできずに泣いておねがいします。
アームズチェンジ
さらに、戦極ドライバーと組み合わせて、「アームズチェンジ」ができます。
まず、ゲネシスドライバーのユニットを解除ボタンを押しながら外します。
ブレードでロックシードを斬るとロックシードとエナジーロックシードが同時に開きます。
エナジーロックシードにブレードが届かないけど開くのは、裏のボタンを押しているからです。
このように同時に開きます。
変身動作は2種類
次回はDXソニックアローについて記載します。
![]() |