購入した人の感想です。
前回のキョウリュウジャーの時は非常に乗り遅れたので、今回は遊び倒したくて早めに購入しました。
ベルトは確かに子供(4歳)が片手で装着するには難しいです。
ライダーベルトのように穴に凸を差し込むタイプ×2本です。
我が家ではもはやいちいち付け外しせず、ちょいゆったりめの輪っかのまんまで
息子は前方のベルトを手で握っています。まるでナックルのようです。
まあこれはこれで、握ることで安定していてレッシャーを取り外ししやすいようです。
ただ力の弱い小さなお子様はキッチリ装着した方が落下等を防げるかと思います。まだレッドレッシャーしか持っていませんが、ホームのアナウンスやメロディ、
踏切音のような賑やかでいて且つどこか耳慣れた音が鳴り楽しいです。…
今は4000円超えになっていますが
丁度3000円台の時に急いでポチりました。
店舗でも3500円くらいで買えるようなので4000円超えてる時は
買わない方が良いかも知れません…。
今迄プラレールオンリーの息子がハマったため買いました。これは面白いです。サウンド、ナレーションが絶妙で大人も中毒性があります。中にはめる電車を変えれば音も色々変えられるようですし拡張性もありますし重さも適度ですね。ただ音量は大きめかな。テレビ見ながらですとテレビの音はかき消しますね
あの声で「変身いたしま~す、白線の内側にぃ~下がってぇお待ちくださ~い」の後に踏切の警報音をハイテンポにしたような待機音。レッシャ―をセットすると更にリズミカルなサウンドになります。
そしてレバーを倒すと、「トッキュ~1号、トッキュ~1号」息子に買ってあげたはずなのに、息子が寝た後もついスイッチ押してしまいます。ベルトの長さに余裕があるので大人でも遊べます。
子供一人では腕にはめられない点はマイナスですが、ロボの残念さを補って余りあります。
など感想の声が聞こえます。
やはりテレビのキャラクター同じようにトッキュウチェンジャーを使って変身できるのがいいですね。昔と違って、おそらく玩具メーカーと協力しておもちゃとして実現できるものを戦隊者の変身グッズとして使っているのでしょう。
感想にもありますが、たしかにトッキュウチェンジャーは子供一人では装着できませんね。ベルトを緩めにすれば一人でも装着できます。
個人的な意見ですが、トッキュウチェンジャーのようなおもちゃは子供が幼児のときしか遊びませんので、遊び時が買いどきだと思います。
トッキュウチェンジャーを購入するなら通販がお得です。
変身ブレス トッキュウチェンジャー(烈車戦隊トッキュウジャー) 【税込】 バンダイ [トッキュウチェンジャー]
Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMが発売!!ファン待望の16年ぶりのリニューアル